第1回・2回「倉敷みらい講座」開催のお知らせ(2016.05.14・15)
2016年5月14日(土)・15日(日)の二日間にわたり、くらしき作陽大学において2016年度第1回、2回「倉敷みらい講座」を開催します。
今回は、二日間を通して乳幼児向け舞台芸術【ベイビードラマ】について考えます。1日目は、プロや学生の上演とシンポジウム。二日目はくらしき作陽大学の学生劇団による人形劇上演と、世界的に活躍されているChang Eun Ju氏を講師とした講演。
乳児と大人との関わりや、舞台芸術の重要性、子育てのポイントを学べる二日間。
ぜひお越しください。
![]() 第1回「乳児向け舞台芸術のフロンティア」 |
![]() 第2回「乳児の社会脳を育むベイビードラマ」 |
平成26年度採択大学COC事業 第1回「倉敷みらい講座」 「乳児向け舞台芸術のフロンティア」 |
|
日時 | 2016年5月14日(土)9時半~15時半 |
場所 | くらしき作陽大学 聖徳殿など |
内容 | 山の音楽舎(プロ)・人形劇団ひぽぽたあむ(プロ)・くらしき作陽大学子ども教育学部附属児童文化部ぱれっと(学生)による上演および各劇団員などによるシンポジウム |
平成26年度採択大学COC事業 第2回「倉敷みらい講座」 「乳児の社会脳を育むベイビードラマ」 |
|
日時 | 2016年5月15日(日)13時~16時 |
場所 | くらしき作陽大学 大講義室(1-125室) |
内容 | 人形劇:『おすわりくまちゃん』および、講演:「乳児の社会脳を育むベイビードラマ」(講師:Chang Eun Ju氏) |
両日共通 | |
対象 | 乳幼児と保護者ならびに地域の保育・教育関係者、乳幼児の舞台芸術や子育て支援に興味のある方、学生・教職員 |
参加費 | 無料 |
申し込みについて | 両日とも、申し込みが必要です。各PDF二枚目の申し込み要項にそって郵送、FAXまたはメールにてお申し込みください。【締切:5月12日(木)】 |
問合せ先 | くらしき作陽大学COC事務局 (TEL:086-436-0172 E-mail:coc@ksu.ac.jp) |
本学大学COC事業の詳細についてはこちら