入試情報
POINT
1
1
めざす職業にあわせ3コースにわけた総合型選抜【事前面談型】(旧AO入試)を実施。
自分の興味とめざす将来にあわせて、3つのコースから選ぶことができます。いずれも選考方法は適格者確認調査と面談です。
コース | 対象となる人物 | 適格者確認調査の内容 |
現代ビジネスコース | 経済・経営等に係る諸問題に関心を持ち、事業継続計画(BCP)などの専門知識を身につけ、ビジネス・パーソンとして、さまざまな企業や組織で活躍できる人 | 経済社会や企業経営等に関する基礎知識調査(40分) |
行政マネジメントコース | 国や地方等の公共政策や行政に関心を持ち、危機管理の専門知識を身につけ、国家・地方自治体で活躍できる人 | 中央政府や地方自治体等の公共部門に関する基礎知識調査(40分) |
警察・消防キャリアコース | 社会や暮らしの安全に関心を持ち、自然災害等に対する危機管理の専門知識を身につけ、警察官や消防士として地域社会に貢献・活躍できる人 | 地域社会の安全・安心に関する基礎知識調査(40分) |
POINT
2
2
入試成績優秀者への、入試特待生制度を導入。
入試成績や高校での活動実績に対して学費を一部減免する「入試特待生制度」を導入しています。
併願制入試における入試特待生制度
入試区分と種類 | 最大人数 | 適用条件 | 特典 | |
学校推薦型選抜【推薦K方式 (入試特待生制度)】 | 入試特待生制度 | 全学で10名 | 入試成績上位合格者 | 初年度の学費を全額免除 (入学金を除く) |
入試特別奨学生制度 | 学科で3名 | 入試成績上位合格者 |
4年間国立大学と同額 |
|
一般選抜【前期】 | 特待生Ⅰ | 全学で7名 | 入試成績上位合格者 (得点率85%以上) |
在学中(4年間)の授業料を半額免除 |
特待生Ⅱ | 全学で70名 | 入試成績上位合格者 (得点率70%以上) |
初年度の授業料を半額免除 |
※上記以外にも専願制入試において入試特待生制度を導入しています。詳細は学生募集要項にてご確認ください。
POINT
3
3
岡山理科大学との併願を経済面でサポート。
岡山理科大学と併願する場合、どちらかに合格後、入学手続きとして一度納めた学費(入学金を含む)を、その後の入試で新たに合格したもう片方の大学に振り替えることができます。

危機管理学部入試ガイド
入試区分 | 入試のポイント | |
総合型選抜 【事前面談型】 |
Ⅰ期 |
|
Ⅱ期 | ||
Ⅲ期 | ||
総合型選抜 【文武両道型】 |
Ⅰ期 |
|
総合型選抜 【専門学科・総合学科推薦】 |
Ⅰ期 |
|
Ⅱ期 | ||
学校推薦型選抜 | 推薦A方式 | |
推薦B方式 | ||
推薦K方式 (入試特待生制度) |
|
|
一般選抜 | 前期A |
|
前期B | ||
中期 |
|
|
後期 |
|
|
一般選抜 【大学入学共通テスト利用型】 |
Ⅰ期・Ⅱ期 |
|
プラス |
|
学費(2021年度予定)
入学金:220,000円
授業料 | 実験実習費 | 施設設備費 | 合計 | |
1年次 | 845,000円 | 100,000円 | 65,000円 | 1,010,000円 |
2年次以降 | 145,000円 | 1,090,000円 |
※初年度の学費負担が大きいため、1年次の施設設備費を抑えています。