- Home
- 図書館のテーマ展示/企画
- テーマ展示『思わず手にとってみたくなる本』のお知らせ
テーマ展示『思わず手にとってみたくなる本』のお知らせ
2011.12.1~2012.1.16
「"本"といえば、このようなもの。」という定番のイメージがありませんか? 図書館に所蔵している「これも本なの?」と思う本を集めてみました。しかけ絵本をはじめ、形状や材質、用途が一風変わった本たちを是非見に来てください。
参考にした図書
書名 | 著者・編集者 | 請求記号 | 資料ID |
---|---|---|---|
しかけのあるブックデザイン | グラフィック社編集部 | 757.6/Gu | 100053281 |
Experimental formats & packaging | Roger Fawcett-Tang 他 | 757.65/Fa | 150018523 |
和図書
書名 | 著者・編集者 | 請求記号 | 資料ID | |
---|---|---|---|---|
年鑑日本のパッケージデザイン 2009 | 日本パッケージデザイン協会 | 757.65/Ni/2009 | 100052696 | |
⇒日本パッケージデザイン大賞2009の受賞作品集。 | ||||
JAGDA年鑑 2004 | 日本グラフィックデザイナー協会 | 727/Ja/2004 | 100043296 | |
⇒日本グラフィックデザイナー協会発行の年鑑。 | ||||
任意の点P | 慶応義塾大学佐藤雅彦研究室・中村至男 | 727/Ke | 100043429 | |
⇒新しい立体視の本。表紙の端が折畳式のレンズになっており、それを通して各ページを覗き込むと、見る人の脳の中に今までに見たことのない立体がくっきりと現れます。 | ||||
PAPER IN DESIGN 紙の特徴を活かしたグラフィックス | ピエ・ブックス | 727/Pa | 100038846 | |
⇒紙素材を利用し個性的な成果を上げている数多くの商品をアイテムにかかわらず紹介。掲載作品で使われている紙の名前や、斤量を記載し、紙見本も添付。 | ||||
ポップアップデザインサンプル帖 | 吉田美幸 | 754.9/Yo | 100049079 | |
⇒デザイン性が高い30種類のポップアップカードの実物がファイリングされた一冊。 | ||||
実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識 ポップアップ | デビット・A・カーター | 754.9/Ca | 100049145 | |
⇒ポップアップの作り方がわかるしかけ絵本。ポップアップの様々な手法が詳しい説明と実物で紹介されています。 | ||||
紋切り型 雪之巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003240 | |
紋切り型 月之巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003244 | |
紋切り型 花之巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003242 | |
紋切り型 風之巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003243 | |
紋切り型 めでたづくし | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003246 | |
紋切り型 ものづくし | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003248 | |
もんきりがた らくらくの巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003241 | |
文様切り型 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003239 | |
紋切り型 ほ之巻 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003238 | |
日本のめでたい形 | 下中菜穂 | 754.9/Sh | 310003245 | |
⇒江戸時代から続く切り絵遊び「紋きり」の型紙。 | ||||
STEP MOBILE | カスパー・シュワーベ | 754.9/Sc | 310003247 | |
⇒カスパー・シュワーベ先生が考案したモビールの作り方の本。 | ||||
黄八丈 諸国産裂手控 むかしきれ | 懐古裂研究会 | 753.3/Ka | 100014963 | |
⇒150部のみ出版の限定版。黄八丈という草木染めの絹織物の実物のはぎれが貼ってあり、本物の輝きと風合いに触れることができます。 | ||||
八丈島黄八丈 | 辻合喜代太郎 | 753.3/Ts | 100019330 | |
⇒200部のみ出版の限定版。『弘化四年栄鑑帳』のカラー図版が収録されているほか、実物見本も11枚貼られています。 | ||||
エル・リシッキー 構成者のヴィジョン | 寺山祐策 他 | 727.8/Li | 100043702 | |
⇒構成主義、モダン・タイポグラフィの希少コレクションを一挙掲載されています。 | ||||
視覚シンボルによるコミュニケーション | 藤澤和子 他 | 727.08/Sh | 100040721 | |
⇒世界18カ国で使用されるカナダで開発されたコミュニケーション教材を、日本の文化にあわせて改良したものです。 | ||||
ラッピング・ブック 18世紀イギリスの花模様 | ウィリアム・キルバーン | 757.65/Ki | 100024657 | |
⇒ウィリアム・キルバーンのロココ様式のテキスタイル・デザインのパターンです。 | ||||
版画とポスター | ベアトリス・フォンタネル 他 | 730/Fo | 100035792 | |
⇒版画とグラフィックデザインの歴史を、実際に見て触って体験できる図鑑絵本。 | ||||
もみぢ | 久保田金僊 | 724.17/Ku | 100019325 | |
⇒もみじの葉百八十七種を精密にスケッチし、多色摺木版で表現した植物画集。 | ||||
レオナルド・ダ・ヴィンチ トリヴルツィオ手稿 | アンナ・マリア・ブリツィオ | 723.37/Le | 100025519 | |
⇒300部のみ出版の限定版。レオナルド最初期の科学的考察を伝える貴重なノートのレプリカ。ラテン語語彙集、警句、諧謔詩、金言、さらに戯画やスケッチ、機械の草案などが含まれています。 | ||||
PHONE BOOK 世界のケータイ | ヘリンエッタ・トンプソン | 694.6/Th | 100046583 | |
⇒デザイン・技術ともに進化し続ける世界の携帯ビジュアルブック。世界の携帯電話事情、携帯電話の歴史とデザインが記載されています。 | ||||
ジェム 独和・和独辞典 第2版 | 藤田五郎 | 843/Fu | 100015492 | |
⇒1冊で独和・和独を兼用。日本で最小の本格的実用辞典。 | ||||
ジェム 仏和・和仏辞典 | 大島利治 他 | 853/Os | 100003204 | |
⇒超小型ながら本格的内容をおさめた便利な辞典。学習・実務・海外旅行に最適です。 | ||||
ジェム 仏和・和仏辞典 第2版 | 大島利治 他 | 853/Os | 100050056 | |
⇒日本で一番小さい、本格的仏和・和仏辞典全面改訂最新版。「仏和」学習から実務、海外旅行に必要十分な2万3千語、「和仏」日常生活、コミュニケーションに十分な1万2千語収録されています。 | ||||
立体で見る 星の本 | 杉浦康平 他 | 443.8/Su | 100043443 | |
⇒赤と青のメガネを使って、宇宙の星を立体で見せる世界ではじめての本。宇宙旅行の気分で、全天88の星座すべてが楽しめます。 | ||||
最新の衣料素材 基礎データと試料 化学繊維編 | 繊維学会 | 586.6/Ka | 100019326 | |
⇒国内繊維関連企業の研究者、技術者によって開発された新衣料素材(化学繊維のみ)の総説と素材の解説。108種の実物試料が付いています。 | ||||
世界の野鳥 本から聞こえる200羽の歌声 | レス・ベレツキー | 488.1/Be | 100052361 | |
⇒本にスピーカーが付いた鳥の鳴き声図鑑。世界中から選ばれた美しい野鳥200羽の歌声を収録。 | ||||
闇の夜に | ブルーノ・ムナーリ | 726.7/Mu | 100049293 | |
⇒デザインの魔術師・ムナーリの代表作の邦訳。子供も大人も、五感のすべてを使い楽しむ仕掛け満載の絵本。 |
洋図書
書名 | 著者・編集者 | 請求記号 | 資料ID | |
---|---|---|---|---|
Langenscheidts Universal-Worterbuch Japanisch | Wolfgang Lemm | 843/La | 150010236 | |
⇒旅行など持ち歩きに便利な小型の和独・独和辞典。 | ||||
Gods and heroes of ancient Greece | Robert A. Brooks 他 | 164.3/Go | 150013254 | |
⇒古代ギリシャ神話の神々の系譜。 | ||||
Piagetian inventories | Centre for Educational Research and Innovation | 371.4/Pi | 150016706 | |
⇒カードを使ったピアジェの思考の発達診断法。 | ||||
Lowfat | AllRightsReserved | 778.7/Al | 150017310 | |
⇒モーショングラフィックスの映像作品集。作品集とパラパラ漫画、DVDで構成されています。 | ||||
La mano del designer | Moleskine | 757/Se | 150018680 | |
⇒FAI(イタリア環境基金)に寄贈された450原画のカタログ。アイデアをいつでも書き込めるように120ページのノート付き。 | ||||
The very hungry caterpillar | Eric Carle | 726.5/Ca | 150018603 | |
⇒日本でも人気のしかけ絵本、はらぺこあおむしの原書。25周年アニバーサリーエディション。 | ||||
Color zoo | Lois Ehlert | 726.5/Eh/F-4 | 150018526 | |
Santa calls | William Joyce | 726.5/Jo/F-11 | 150018533 | |
Brian Wildsmith's amazing world of words | Brian Wildsmith | 726.5/Wi/F-27 | 150018545 | |
A year in Percy's Park | Nick Butterworth | 726.5/Bu/F-28 | 150018594 | |
Türme | Květa Pacovská | 726.5/Pa/F-42 | 150018599 | |
Nature hide & seek, Woods & forests | John Norris Wood | 726.5/Wo/F-29 | 150018546 | |
Nature hide & seek, Rivers & lakes | John Norris Wood | 726.5/Wo/F-30 | 150018602 | |
⇒FOSSETTEシリーズのしかけ絵本。 | ||||
Doing a Dyson | Tony Muranka and Nick Rootes | 545.88/Mu | 360000006 | |
⇒袋のいらないサイクロン掃除機の発明で知られるジェームズ・ダイソンとダイソン掃除機について書かれた本。 | ||||
Alt-Kutscha | Albert Grunwedel | 702.098/Gr | 359700746 | |
⇒限定200部。グリュンヴェーデルのクチャ調査に基づく図解と解説書。1920年刊の完全複製。 |