Web×REAL(来学型)オープンキャンパスを開催しました(2020.06.21)
2020年6月21日(日)、Web×REAL(来学型)オープンキャンパスを開催しました。当日は梅雨の晴れ間に恵まれて晴天!約300名の方にご参加いただき、学科別授業体験と個別相談などで本学での学びを体験していただきました。参加された皆さまは笑顔で「楽しかった」と言われる方が多く、本学でのキャンパスライフをイメージしていただけたようです。当日の様子を少しだけご紹介します。
デザイン芸術学科|技術と表現力を磨く学びを体験しよう!
メディア映像学科|「作るって楽しいーっを感じよう!」
生命科学科|「知って楽しい各コースの研究と学び!」
生命医科学科|「細胞検査士・臨床検査技師をめざす方は必見!」
健康科学科|「医療・スポーツの資格と活躍の場をイメージしよう!」
動物生命科学科|「大学内に病院が?!教育動物病院をグルっと見学しよう!」
危機管理学科|「実践!私たちが進める危機管理」
鳥取県立米子南高等学校3年生の川本さん、山田さんからオープンキャンパスの感想をいただきました!
川本さん「健康科学科の健康・運動指導者コースで保健体育科教員免許が取れることに興味を持ちました。施設が整っていて勉強しやすい環境だと思いました!」
山田さん「健康科学科の救急救命士コースに興味があります。在学3年生の先輩が実際に演習をしてくれて、話をしながらの実演は現場の臨場感があり、魅力的に感じました!」
2人ともご協力ありがとうございました!
次回は、7月23日(木・祝)に『授業見学型オープンキャンパス』、8月2日(日)に『学科体験型オープンキャンパス』をテーマにオープンキャンパスを開催。岡山県内外からの無料シャトルバスを運行(要予約)しますので、奮ってご参加ください。詳しくは、近日中に大学公式WEBサイトにてお知らせいたします。皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしています。