倉敷芸術科学大学

新着情報News

2024.05.27

周りのひとへの気配りが大切

日本の伝統文化の茶道について学ぼうと5月27日(月)、留学生は扇子や茶せんをもって作法にチャレンジ。難しい独特な日本語を学びました。
講師は茶道部の土屋先生。「和敬清寂」の意味や「お先に」や感謝など周りの人たちへの気配り、おもてなしについても講義され、留学生たちはお菓子の食べ方、抹茶の飲み方など大切な基本を学ぶとこができました。
DSCN8503-1.JPGDSCN8427-1.JPGDSCN8470-1.JPGDSCN8408-1.JPG