アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
2025.05.17
イベント
7/19(土)・20(日)来学型オープンキャンパス開催のお知らせ
■参加申込
事前予約完了後、メールで当日の受付時に必要となるQRコードが届きますので、スマートフォンなどで受信できるメールアドレスのご登録をお勧めします。
■7/19(土)・20(日)オープンキャンパスメニュー
■プログラム
開催時間 10:00-14:00(予定)(受付開始9:30) 詳細は順次公開します。(都合によりプログラムは変更される場合があります。)
芸術学科 |
芸術学部の創作活動を体験しよう! スプレーアート、水墨画、AI画像生成、ガラス溶解ゲーム、3DCG、オリジナル・ワイヤーリングノート、コミックイラスト・漫画画材体験など、本学学生と一緒に創作活動を体験。 |
環境生命科学科 |
環境生命科学科の研究・実験を体験しよう! 水生生物学研究室の学生水槽室や美容科学研究室の美容機器設置の部屋など、様々な環境生命科学科の研究室を見学し、各研究室の研究・実験を体験。 |
健康科学科 |
未来の自分を体験しよう 授業では見えにくい、プロの仕事の流れや大変さ、やりがいを肌で体験。OBによる「生の声」や、実際の職場での体験実習を通して、健康科学科で何を学び、卒業後にどんな道が広がっているのかをリアルにイメージしてみましょう。
|
生命医科学科 |
臨床検査技師・細胞検査士を体験してみよう! いろんな検査を体験。例えばこんな感じ! 細胞診検査:顕微鏡でがん細胞を観てみよう 超音波検査:超音波で身体の中を観てみよう 血液検査:血液型を調べてみよう
|
動物生命科学科 |
教育動物病院を見学・体験しよう 最近SFTSってダニが媒介する病気が話題だね。こういう病気から動物と人を守る仕事も動物看護師なんだよね。ということで病院見学お楽しみに。
|
■特別企画
☐美容工学体験イベント(A&S体験イベント)…脱毛などの最新機器がどんな原理で動いているか実践を通してレクチャー。実際に体験してきれいになれるかも!?
☐自転車競技トライアルのパフォーマンス…自転車競技のトライアルって知ってる?自転車で障害物を登ったり、飛び越えたり「どうやったらそんなことできるの!?」って身軽な技で勝負をする自転車競技。芸科大の先輩たちが皆さんの度肝を抜く技を披露します!
■オリジナルグッズプレゼント
芸科大生がデザインしたグッズを多数ご用意!アンケート回答やLINE/Instagramお友達登録でプレゼント!
■学食体験!
学食でいつも在学生が食べている学食を皆様に体験いただきます。
どんなメニューかは当日のお楽しみに!
■無料シャトルバス
オープンキャンパス当日は、JR新倉敷駅と本学間で無料バスを運行(片道約20分)します。ぜひご利用ください。
JR新倉敷駅→本学(往路) | 9:10発 | 9:25発 | 9:40発 | - | - | - | - | - | - | - | - |
本学→JR新倉敷駅(復路) | 11:30発 | 11:45発 | 12:00発 | 12:15発 | 12:30発 | 12:45発 | 13:00発 | 13:15発 | 13:30 発 | 13:45発 | 14:00発 |
《無料シャトルバス乗降場所》
「ニッポンレンタカー新倉敷駅前営業所」さん前が乗降場所となります。
※迷惑メール対策のため、ドメイン指定受信されている方は「@e-v-o.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。
《個人情報について》
・ご入力頂いた個人情報は、当該オープンキャンパスの運営および今後の資料送付以外には使用いたしません。
・収集した個人情報は、個人が特定できないよう統計的な処理を行った情報を除き、ご本人の同意を得たもの以外は開示いたしません。
・法令等に基づいて開示する場合を除き、ご本人の同意を得ないで第三者に提供することはありません。