アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
-
2025.09.11
教育・研究
芸術学部デザイン芸術学科の学生が井原高校と連携 生徒募集ポスターを制作
-
2025.09.11
教育・研究
瀬戸内国際芸術祭2025 パフォーミングアーツの制作サポートを行いました
-
2025.09.04
イベント教育・研究その他お知らせ
【9/13‐10/13】「増田常徳 縁のかさなり展」開催について
-
2025.08.27
教育・研究
初夏に代掻きをするとタガメが飛来しやすい!?/環境生命科学科渡辺先生が国際誌『Hydrobiologia』に論文掲載
-
2025.08.08
イベント教育・研究キャンパスライフ
岡山万博2025メインキャラクターを学生がデザイン&ブース出店
-
2025.07.28
イベント教育・研究その他お知らせ
【8/3出展】「どうかしている 倉敷で生きもの屋(イキモニスト)集めてみた」/環境生命科学科 山野研究室
-
2025.07.23
教育・研究
岡山芸術文化賞グランプリ受賞の芸科大・迫田主任技術員 「地道な努力が実を結んだ」と喜びの 声
-
2025.07.22
イベント教育・研究
30周年記念キャラクター「KULACKY(クラッキー)」お披露目
-
2025.06.14
イベント教育・研究
迫田岳臣 主任技術員が「正倉院 THE SHOW」大阪展に参加!
-
2025.04.22
教育・研究
ゲンゴロウ研究の最前線!!/書籍「ゲンゴロウ類の生態学」を渡辺先生(環境生命科学科)が分担執筆
-
2025.04.15
教育・研究その他お知らせ
「倉敷Parole2025」の広告デザインを芸術学科の学生が担当?!
-
2025.04.04
教育・研究
国際シンポジウムで生命科学科(現:環境生命科学科)3年生廣瀨さんが口頭発表
-
2025.03.25
教育・研究
芸科大の学びがまるわかり-学科紹介動画公開-
-
2025.01.28
イベント教育・研究
2024年度芸術研究科博士(後期)課程 公聴会のお知らせ
-
2025.01.06
教育・研究イベントキャンパスライフ
【1/15-2/23】2024年度 卒業・修了制作展
-
2024.12.25
教育・研究
KULALAB. プロジェクト始動!
-
2024.12.14
教育・研究
【11/4 12/5】アカデミック・コモンズの2つの障害理解行事で、学生がスポーツで障害のある人と交流/学生が意見交換
-
2024.10.07
イベント教育・研究
芸術学部中川研究室が特殊詐欺被害防止知事表彰
-
2024.09.26
教育・研究
【受賞/入選発表】倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2024
-
2024.09.26
教育・研究
特別展 ガラスの創造力-色彩と煌めきの4000年-│芸術学科